日記


日付けをクリックするとその日付けの日記に飛びますので、日記に直接リンクしたい時などに利用して下さい。

2月29日(火)

毎日毎日何かしら何かのことを考えてます。
考えれば考えるだけ考える対象が見えなくなります。
気がつくといつもモニタ10センチの所に顔があるように。
時には少し離れて見てみようかと思います。
離れすぎて対象が見えなくなるとそのうち忘れます。
たまに何か別の物を探してあちこちの引き出しをひっくり返していると出てきたりします。
その程度の事ですが、毎日何かしら何かのことを考えます。
毎日、毎日。
それはもう飽きる事もなければ答が出る事もないのでしょうけど。


2月28日(月)

いつもつまんない事でキーキーしてるみやびですが、たまに怒り疲れたりとか、なんだか猛反省したりとか、っていうか自己嫌悪と言うんでしょうか、あー、なんて言うんだ、つまりはとてもムラッ気があるのですよ。人間が。1時間前と今とで全然考え方違いますし。何かあるたびすんげー後悔したり開き直ったりと両極端な対応してる毎日です。周囲の人はホントに疲れるだろうなと思いつつ。
そんでまぁ、自分って人間をふと立ち止まって考えてみたくなったりしますが、わたくし、世に言う典型的B型人間なのかと思います。っていうかB型です。血液型で性格が決まるかコノヤロウと言う意見はさておき。
自分がB 型なので週刊誌なんぞで「これだからB型人間って云々」とかの特集記事は割と好んで読みます。しかも大概悪口です。肯定意見を数えた方が早いです。マジで。嫌われてますB型。
で、なんで血液型の話なんぞを持ち出したかと言えば、そういった記事によく出てくる意見で「B型人間は言ってる事がコロコロ変わる」ってのがあるからです。
もうこの手の記事では必ずと言っていい程書かれてますし、実際自分では自分もそうだと思ってます。多分早い時では秒単位で意見が180度変わります。念のため断わっておくなら、B型だからってわけではないと思いますけど。
本人これでかなり整合性は取れてると思ってるんですけどね。いかんせん途中経過はすべて脳内小人との対話なのです。あ、脳内小人とか言うとちょっとアレな人みたいですけど、よくあるマンガ表現の心の中で天使と悪魔が言い争うアレとかを想像してもらえるとわかりやすいかと。
そんで結論が出るのも早けりゃ間違いに気付いて訂正するのも早いです。
まぁ、それだけなら大変素晴らしい決断力なのでしょうけど、普通の人なら一度落ち着いて考えるところでもそれなので、何か事を起こしてからのそれだったりします。その辺が問題か。
クヨクヨしても仕方ないので。悩んでもどうにもならんので。怒ってても解決しないので。っつか悩んでどうにかなるならいくらでも悩み続ける事も出来ますけど。
まぁ、そうは思いながらも毎回悩みもすればクヨクヨしたりもしますよ。人間だし。
結局さ、どんな些細な事でも、例えばただ生きている事でさえ、2つの面を合わせもってるわけで。何が正解とかあるわけじゃなし。同じような場面に遭遇したって怒りたい時もあれば泣きたい時もあるのです。

ほんでまぁつまるところ、今日は、言うなればお年寄りモードなのですよ。
「あれあれ、そんな事で熱くなるなんて若いねぇ。もっと気楽に考えたらいいでないのよ、ねぇトメさんや。」 そんな感じで。トメさんって誰よ。
まぁ怒りパワーを使い果たしてるとも言います。メタルダーか。(マニアネタ)
きっと、だからまた明日になればキーキーしてます。そんな毎日。


2月27日(日)

(リンダキューブ完全版)
シナリオB。
リンダパパの死に様があまりにアレなんで涙を誘います。


2月26日(土)

(Adobe GoLive 使用報告 その3)
手書きタグをなかなかうまく認識してくれません。
いろいろいじってたらいつの間にか終了タグ消えてたり。何でだ。
タブの数がいけないのか!? 改行がいけないのか!?(タグが汚いらしい)
って言うか多分、全機能の3分の1も使えてません。
ネコに小判。ブタに真珠。つまりは宝の持ち腐れ。
“腐れ”って言葉には何故かときめいてしまいますが。

あぁ、でも「ネコに小判」をその意味から考えるに招き猫の存在は矛盾してますな。
それとも昔の人のギャグなんでしょうか。


2月25日(金)

(Adobe GoLive 使用報告 その2)
睡魔の猛攻をかわしながらユーザーズガイドと言う名のつまりは説明書を読んで、やっとのことでタグの表示を大文字に変更することができましたよ。
っつかタグの表示が気になって気になってページ制作どころではなかったので。
改行の問題もいつの間にか直ってました。もきー。


2月24日(木)

車の中は私にとって快適空間。
通い慣れた道ならばなおのこと。
むかつくことを思い出してキーキーしたり、ラジオに聞き入ったり、日記のネタを考えたり、ポエムったり。
だもんで、車から降りた途端に何もかもすっぽり忘れてしまうのです。
あー、くそっ。何書こうとしてたんだっけ。


2月23日(水)

左腕は随分楽になりました。


2月22日(火)

そういえばテメェのブックマークはとっとと直しておいたのですっかり忘れておりましたが、あの元ホソ某現愛・蔵太氏のサイトが諸般の事情により移転しておりまして、今更ながらリンクも直しておきましたよ。
結構急に元ページが消えたので慌てて探してる人とかやっぱりとか思ってる人とかいそうなんで日記でも言及しておきます。ここ。
多分私なんぞがあえてこんなネットの隅っこで告知せんでも皆さんご存知のことと思いますが。
って言うかうちの読者層であそこを気にしてる人は皆無なんじゃないかという気も。
まぁ、私は面白げなテキストを手っとり早く読めるので好きなんですけどね。
あと勝手なことを重ねて言えば、口は悪いが根はやさしい人だと思います。


2月21日(月)

「まぁ、大丈夫。左手だし。」
なんて思ってたのは、いささか甘かったかも知れない。
いつでも何かする時は利き腕1本で何でもこなしていたように感じていたけど、これで案外サポート役の左手君は、縁の下の力持ちと言うか影の実力者と言うか、そんな感じです。
まずキーボードが打てない。
タイピングはもちろんのこと、ショートカットキーが押せないので作業効率の落ちること落ちること。
車の運転もままならないし。
オートマだからと甘く見てたら、コラムシフトでいきなりつまずき、ワイパーもかけられず、カーブでハンドルを切るのも痛いわ、エアコンもつけられないわ。
それで極め付けにつらかったのが服の脱着。肩上がらないし。
なんだか、利き腕じゃないからっておろそかにしちゃいかんよな、なんて思いつつも、別におろそかにしてたわけでもないのにいきなり痛み出したあたり、ひょっとしたら日陰の存在をアッピールしようとでもいうのかと思わずにはいられないのですよ。あいたた。

(Adobe GoLive 使用報告)
目印に入れた改行を<P>タグに置き換えるのは止めて欲しいと思いました。
あとタグを勝手に小文字に書き換えるのはなんとかならないものか。
まぁ画面も見やすいし操作感も悪くないので、新規ページ制作にのみ使って行こうかと。
ってわけでこの日記は相変わらずソース手書きです。


2月20日(日)

12日の日記訂正。
PS版が「リンダキューブ アゲイン」で、SS版が「リンダキューブ完全版」が正式タイトル。
それと昨日から左の肩からひじあたりにかけて激痛が走るので今日はこの辺で。


2月19日(土)

昨日購入したソフトをインストールしてみる。
ついでにインストールした体験版ソフト(画像処理系)がめちゃめちゃ使いやすい(気がする)ので感心してたら、肝心の本体は試し忘れてました。
使用期限ないしな。


2月18日(金)

ついにというかなんというか、ホームページ作成ソフトなんぞ購入してしまいましたのです。
Adobeのクロスライセンスキャンペーンとやらで20,000円のところさらに店頭値引きで16,800円(税別)だった『Adobe GoLive 4.0』がそのソフト。
マクロメディアのなんたらいうソフトとどっちにしようか悩んだ挙げ句、こっちの方が2,000円くらい安かったので決めたのさ。
日本では新発売なのでいきなり『4.0』らしい。たしかそんな記事を読んだ気がする。例によって気のせいか。


2月17日(木)

古い日記を読み返せば読み返すほど自分と言う人間があまりに出来ていないのを痛感できるので、たまに自虐的な気分に陥りたい時にはいいです。(いいのか?)
古い日記といえば。
以前は、何だか全然日記らしい日記が書けないし、他の日記サイトみたいにおもしれー物も書けないし、思いあまってだらだら言い訳したりとか、結構悪あがきしてましたけど。
最近になって思うのは、しかもホントここ1〜2ヶ月くらいで、多分ウェブサイト持った頃は「日記って言ったら日記書かなきゃだめでしょ!」みたいな気持ちとは裏腹に、WEBっちゅー言っちゃえば人通りの多い公道の一角で風呂敷広げて“自分というキャラクター”を切り売りするような、いわゆる「自分語り」に慣れてなかったと言うか、えらくこっぱずかしがってたんだなぁってことです。
今はもう全然平気っていうか「他人を意識しちゃダメなんだ」ってことに気付いたので。
も、日本語変だろうが気にしないし。今日の出来ごとじゃなくたって「日記」で通しちゃうし。
ただそうやって“なにか形になるような物でありつつ自分を出さない文章”みたいなのを書こうとしてた自分、結構いじましいと思います。自分で言っちゃうし。
あとその頃ホントはどう思ってたか、どんな出来ごとがあったのか、思い出してひとりほくそ笑んでみたり。
唯一、橘さんだけは「今日こんな事があったんでしょう」とか指摘してましたけど。
これで案外つきあってみると単純なやつらしいです。私って。って言うか単純。ものすごく。


2月16日(水)

バレンタインデーに合わせてトップ絵をかえてみようと描いていたイラストが結局今日になったり。
イラスト館に置いておきます。


2月15日(火)

嫌いな事ってどうしてもおざなりになるよな。
いや、しちゃいけないんだろうけどさ。
えこひいきとか、ほんとはしちゃいけないんだろうけど。
まぁそれをするのが人間なんだし。(という言い訳)


2月14日(月)

全国的にバレンタインデーの今日は「バンアレン帯デー」とかいう発掘された第一次世界大戦時の不発弾みたいな駄洒落をWEB上でたくさん見かけました。なんだかなぁ。
まぁそれはおいといて。
「特別スペシャルデー」だか「1年1度のチャンス」だか知りませんが、いちお、分類女の私ではありますが、チョコレートなんぞ買うのは照れくさいです。
『うわ、はず! チョコレート買ってるよ!』みたいな、すんげーはりきっちゃってるみたいな、ハッスルしてますみたいな、やる気満々? みたいな、なんかも、だめ。
多分、つか絶対、売り場の人はもとよりまわりのオンナノコたちも、それを受け取るであろうオトコノコたちも、そんなこと考えるどころか気にもとめちゃいないだろうし、つか自意識過剰、わかってますけど。
何故まわりのオンナノコたちは平気でチョコ買えますか。
平気で出来ない私が変ですか。
それともみんなドキドキですか。
私は迷ってるうちに結局当日になってコンビニの処分品棚にあったラッピング済み「たけのこの里」買いましたよ。小学生か。

なんか今日だけ妙に乙女チックだなコノヤロウ。はずかち。


2月13日(日)

橘さんの新居に、栃木県推奨銘菓「那須の月(仙台銘菓『萩の月』に酷似)」持参で遊びに行く。
結婚話とか、いろいろ。
とりあえず今すぐにでも子供の一人は産んでおきたいなぁ、なんて、思ったわけです。
子供、成長早すぎ。


2月12日(土)

セガサターン版『リンダキューブ完全版(アスキー/RPG)』をプレイ。
…といっても購入は去年の正月ごろだしそもそも発売はもっと前だしプレステ版でやってるしおおもとの「リンダキューブ」は対応機種を持ってなかったんで買えなかったしという、まぁ古いゲームなのですが。
このリメイク版である「アゲイン」はプレステが先行発売でしたのよ。むちゃプレイしたかったゲームなんでむちゃ嬉しかったから速攻買ったのですが、プレステは暴力表現とかにわりとうるさいハードなのでいくつか削られたシーンがあるらしいと、それが後行発売サターン版では「完全移植」らしいと、そういうわけで泣く泣く購入したはいいがしばらくやる気も起きずにほったらかしだったわけです。

どうでもいいけど、サターンのゲームはこれからどんどん購入できなくなって行くでしょうなぁ。
私はどちらかと言えばプレステよりもサターンのゲームの方が「ゲーム」として楽しめる作品が多いと思ってるし名作も多いと思ってるので、残念と言えば残念なのです。まぁドリキャスもあるけど。
プレステゲームによく見られる「ストーリーをなぞらされてる」感の強いRPGは好きになれなくて。


2月11日(金)

お昼に食べたトンカツが胃にもたれてお腹いっぱいだった一日。
でもヒレカツはマジうまいです。結構しあわせ。


2月10日(木)

微妙にむかつくもの。
決してスピードだけは出さないがことごとくマナーの悪い車。
自家用車内を私室の延長だと勘違いしてる人。
霧も出てない見通し良好の道路でフォグランプつけてる迷惑者。


2月9日(水)

しかしたまって行くのはいつもやりたくない仕事ばかり。


2月8日(火)

製作中の広告。
OKが出たらしく、営業さんに「MOで出して下さい」と言われる。
「いつまでにですか?」と尋ねると「あと15分くらいで。」と。

必要ファイルをコピーするだけで16分かかりました。なにそれ。


2月7日(月)

猛烈な頭痛のせいで、せっかく買ったケーキが食べられず。
食欲も無いのにケーキを買ったのは、単なる条件反射かと。


2月6日(日)

深夜の囲碁番組で、
司会者の2人が解説しながら石(?)を置いていき「この手はあまりよくありません」とかなんとか言いながらまた何手か前までの状態に素早く戻し、以下くり返し、をしているところを偶然目撃。
正直な感想「何だこいつら」。でもちょっと興味津々。
あれだけ理解してれば囲碁も楽しいんだろうけど、なんか敷居が高そうで。


2月5日(土)

嫌いな人と話す時に、とりあえず否定から入るのは止めることにする。
導入がそれだと多分一生肯定できないので。


2月4日(金)

最近になってようやっと、説明書とにらめっこしながら写真のレタッチとかするようになりまして。
この会社に入社して4年も経とうと言うこの頃になって。
存在は知ってても使い方がイマイチ理解出来なかったあの機能とかこの機能とか、まず使い方を理解するところから。
そんで少々こぎれいになった画像データを見て、
「おぉ、我ながらプロっぽい。」

『っつか曲がりなりにもプロだ。そろそろ自覚しろよ。』等と自分にツッコミを入れつつ。
自覚が持てるようになるまであと2年くらいかかりそう。(使えねー)


2月3日(木)

彼氏の家に遊びにいった時、たまたまふたり共通の知りあいで大学生のY君に会った。
夜の10時近くのこと、彼が「いつもこんな時間なの?」と聞くと「いつもはもっと遅いよ」とY君。
「あのオリオン座がもっと西に傾いたくらいかな、いつもは。」
そういって自転車にまたがったまま夜空を指差す。
そういや私も学生の頃は、原付バイクで冬の寒さや夏の暑さを肌で感じながら学校に通ってたなぁ。
星で時間を見るなんて、しばらく忘れてた感覚かも知れない。
昔は当然のようにしていた事で、今ではやり方も忘れてしまったような事、探せば結構あるのかな。
落ち込みそうだからしないけど。


2月2日(水)

このサイトをはじめて2年くらいたつけど、月いちイラスト更新って目標は、負担にならないいい設定だなぁと。
でも遅れ気味だけど。


2月1日(火)

たまに、帰宅途中に聞いているラジオ番組で絵描き歌クイズをやっているのだが、なにぶん車中で聞いているので周りの騒音に妨害されたり運転に集中してたりたまたま電波の入りの悪いところに差し掛かったりで問題がろくに聞こえない上、答えが出る前に家についてしまうので気になってしょうがないったら。


ホーム